『御の字』(おんのじ)という言葉は

聞き馴染みがない言葉ですね。



なんとなく、丸く収まるように満足する結果になる

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『御の字』の意味


『御の字』(おんのじ)の意味は

そうなってくれれば
また、そうなっただけでも
ありがたく結構な事


といった意味のようです。



もしもそうなればありがたい、満足すること

のような意味になりそうです。

スポンサードリンク

『御の字』の例文、使い方


例文としては
「好きなように仕事しているから、少しでも利益が出れば御の字だ」

のような
「ありがたくて満足」

の代わりのような使い方が良さそうです。

「御」の字をつけて呼びたくなるほど
結構なものであるという意味。
江戸時代の遊里の言葉から出たといわれます。

『遊里』(ゆうり)は
一定の区画を仕切って遊女屋を集めてある地域。 遊郭。 くるわ。 いろざと

といった意味になります。

『御の字』の類義語/同義語

←希望通りで喜ぶ
悦に入る
御の字
会心
にんまりする
笑いが止まらない
←不満がなくなる
渇を癒す
気が済む
気が晴れる
胸のつかえが下りる
溜飲が下がる
我が意を得る
←満足している
言う事無し
至れり尽くせり
痒い所に手が届く
結構
申し分ない
文句無し
文句の付けようがない
←後味が良い
思い残すことはない
堪能する
本望
満喫する
満ち足りる
←目標は満足
思う様
思う存分
心行くまで
十二分に
存分に

おすすめ関連記事