『床に就く』(とこにつく)という言葉は

あまり聞いたことがありません。



それでも漢字から予想すると

ちょっと一息つく

といった「一休みする」みたいなイメージがあります。



床に座って一休みする
という連想から

今まで忙しかったから休憩する

といった意味になりそうな気がしますが。

Contents

スポンサードリンク

『床に就く』の意味


『床に就く』(とこにつく)の意味は

寝床に入って寝る。また病気で寝込む

といった意味のようです。



全然予想してたのと意味が違っていましたね。



「床」が「寝床」となって

寝床に入って寝る

とはっきり「寝る」という意味になってくるんですね。



また「寝床に入る」という意味から

連想してなのか

病気で寝込む

という
寝たきり
眠ったきり

というような意味合いもあるようですね。



寝室に入り浸りになる

といったイメージからか

病気で寝込む

というイメージにもつながっていったのかもしれません。



例文としては
「夜の10時には床に就く習慣があった」
「熱中する何かを見つけると床に就く時間がずれる」

といった使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『床に就く』の類義語

寝る
寝付く
寝入る
寝込む
眠りこける
まどろむ
就寝
就眠
熟睡
安眠
一寝入り
転寝
居眠り
うとうと
うつらうつら
こっくりこっくり
まんじり

『眠る』の慣用句

お休みになる
華胥の国に遊ぶ
御寝なる
春眠暁を覚えず
白川夜船
寝に就く
床に就く
船を漕ぐ
夢を結ぶ
宵っ張りの朝寝坊

おすすめ関連記事