『墓穴を掘る』(ぼけつをほる)という言葉は

聞いたことがある言葉ですね。



なんとなく、自分の失敗が原因で大惨事になる

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『墓穴を掘る』の意味


『墓穴を掘る』(ぼけつをほる)の意味は

自らその原因を作って
失敗したり破滅したりする


といった意味のようです。



自分が原因でよくないことが起きる

のような意味になりそうです。



『破滅』(はめつ)は
ほろびること。人格・家・国家などが成り立たなくなること。滅亡
『失敗』(しっぱい)は
物事をやりそこなうこと。方法や目的を誤って良い結果が得られないこと。しくじること

といった意味になります。

スポンサードリンク

『墓穴を掘る』の例文、使い方


例文としては
「自分が作った罠にはまり墓穴を掘った」
「パルプンテは墓穴を掘るので使ってはいけない」

のような
「自分のせいでしくじる」

の代わりのような使い方が良さそうです。

『墓穴を掘る』の由来、語源


『墓穴を掘る』の由来は

「人を呪わば穴二つ」
他人を呪って殺そうとすれば、自分もその報いで殺されることになるので、墓穴が二つ必要になる。人を陥れようとすれば自分にも悪いことが起こるというたとえ

といった意味の言葉から来たようです。



平安時代、「加持祈祷」(かじきとう)を仕事としていた陰陽師が

人を呪い殺す時、呪い殺される事も考え二つの墓穴を用意していた

といったことが「人を呪わば穴二つ」の由来となり

「墓穴を掘る」の由来にもなるようです。



『加持祈祷』(かじきとう)は
一般に、病気・災難などをはらうために行う祈祷、または、その儀式。印を結び、真言を唱え、いくつかの象徴的器具を用いて行う

といった意味になります。

スポンサードリンク

『墓穴を掘る』の類義語

失策
失態
大過
切腹物
へま
ぽか
不成功
不首尾
蹉跌
こける

『失敗』の慣用句

虻蜂取らず
画餅に帰する
空振りに終わる
九仞の功を一簣に虧く
千慮の一失
轍を踏む
二の舞を演じる
墓穴を掘る
味噌を付ける

『失敗』のことわざ

羹に懲りて膾を吹く
猿も木から落ちる
急いては事を仕損ずる
七転び八起き
生兵法は大怪我のもと
二兎を追う者は一兎をも得ず
敗軍の将は兵を語らず

おすすめ関連記事