『蹉跌』の読み方は(さてつ)と読みます。



『蹉跌』(さてつ)という言葉は

聞いたことはある言葉ですね。



なんとなく「砂鉄」の方が先に頭に浮かんでしまいますが「失敗の類義語」として考えると

ちょっとした失敗、ささいな失敗

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『蹉跌』の意味


『蹉跌』(さてつ)の意味は

つまずく意味から
物事がうまくいかなくなること

といった意味のようです。



大きな失敗、ではなく

じわじわ失敗する、不調になる、挫折

のような意味になりそうです。



例文としては
「期待されすぎて蹉跌した」

のような使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『蹉跌』の語源、由来


『蹉跌』の語源は

似た意味を持つ「蹉」と「跌」を合わせてできた言葉

のようです。



『蹉』(さ)は
つまずく。失敗する
『跌』(てつ)は
足を踏み外す。つまずく

といった意味になります。



「蹉」と「跌」につまずくの意味があるから

つまずくように失敗する、物事が進まなくなる、行動がこける

のような意味になりそうです。

『蹉跌』の反対語、対義語


『蹉跌』の反対語はないようですが

似た意味の言葉である

『挫折』(ざせつ)
仕事や計画などが、中途で失敗しだめになること。また、そのために意欲・気力をなくすこと

の反対語、対義語は

『貫徹』(かんてつ)
意志・方針・考え方などを貫き通すこと。 最後までくじけずに続けること

といった意味の言葉になります。



『蹉跌』(さてつ)
物事がうまく進まず、しくじること。挫折。失敗

と「挫折」は意味が似ているので

『蹉跌』の反対語として『貫徹』は近い意味になりそうです。

スポンサードリンク

『蹉跌』の類義語

失策
失態
大過
切腹物
へま
ぽか
不成功
不首尾
蹉跌
こける

『失敗』の慣用句

虻蜂取らず
画餅に帰する
空振りに終わる
九仞の功を一簣に虧く
千慮の一失
轍を踏む
二の舞を演じる
墓穴を掘る
味噌を付ける

『失敗』のことわざ

羹に懲りて膾を吹く
猿も木から落ちる
急いては事を仕損ずる
七転び八起き
生兵法は大怪我のもと
二兎を追う者は一兎をも得ず
敗軍の将は兵を語らず

おすすめ関連記事