『恐縮』(きょうしゅく)という言葉は
聞いたことがある言葉ですね。
なんとなく、助けてもらって光栄、嬉しい
世話になってしまって申し訳ない
のような意味になりそうですが。
スポンサードリンク
『恐縮』の意味
『恐縮』(きょうしゅく)の意味は
相手から厚意を受けたり
相手に迷惑をかけたりして申し訳なく思う事
といった意味のようです。
相手によくしてもらい申し訳ない気持ちになる
のような意味になりそうです。
『厚意』(こうい)の意味は
思いやりのある心。 親切心
『恐縮』(きょうしゅく)は
1.おそれて身がすくむこと
2.相手に迷惑をかけたり、相手の厚意を受けたりして申し訳なく思うこと
といった複数の意味を持ちます。
スポンサードリンク
『恐縮』の例文、使い方
例文としては
「家の中塗りを一日で終わらせたらという約束だったとはいえ、親方にうなぎをおごってもらうのは恐縮だった」
のような
「申し訳なさと感謝の気持ち」
の代わりのような使い方が良さそうです。
『恐縮』の類義語/同義語
←受けた恩などがありがたい足を向けて寝られない
有り難涙に暮れる
痛み入る
嬉しい
大助かり
忝い
感謝感激雨霰
感涙に咽ぶ
恐縮
地獄で仏に会ったよう
随喜の涙をこぼす
多とする
手を合わせる
徳とする
勿体ない
←感謝を口にする
恐れ入ります
恩に着る
済まない
礼を言う
悪い