『臆する』と聞くと

恐れをなして

というような意味に聞こえてきますが

あまり馴染みがないという人にとっては全く別の意味を想像してしまうこともあるかもしれません。

Contents

スポンサードリンク

『臆する』の意味


『臆する』(おくする)の意味は

威圧感を感じて不安に思ったり気持ちがくじけたりする

という意味のようです。



『恐れ』との意味の違いは

不安は感じるけど

危険を感じたり相手を避けたい

という意味はあまり含まれず

威圧されるという意味合いが強そうな印象です。



使い方としては

「自分よりも戦闘力が高い人間」
「自分よりも社会的地位が高い人間」

に対して
威圧される
不安に思う

気持ちを表すときによく使われます。



「兵藤の権威に臆するものは多い」
「53万という問題の数に臆する」

というふうに使うといいでしょう。

スポンサードリンク

『臆する』の類義語

恐怖
畏怖
戦慄
物怖じ
尻込み
臆する
怯む
怖じる
脅える
小心翼翼

『恐れ』の慣用句

臆病風に吹かれる
風声鶴唳
蛇に睨まれた蛙のよう