『熟睡』(じゅくすい)という言葉は
意識がなくなるくらいよく眠る
夢を見るような浅い眠りではなく
時間が消し飛ぶくらいの深い眠り
というようなイメージがあります。
何しても眠る時はこの状態が長いほど
良い眠りで理想のような気がしますが。
Contents
スポンサードリンク
『熟睡』の意味
『熟睡』(じゅくすい)の意味は
ぐっすり眠ること
といった意味のようです。
ぐっすりとあるのでやはり
深く眠っている
よく眠っている
といった意味になるみたいですね。
『安眠』と意味が
よく似ている言葉なのかもしれません。
例文としては
「ちょっと横になったら朝まで熟睡していた」
といった使い方が良さそうです。
スポンサードリンク
『熟睡』の対義語
熟睡の対義語、反対語となると
『覚醒』のような
起きている状態を表しそうですが
よく意味を見てみると
「深い眠り」
を表しているので
反対の意味は
「浅い眠り」であったり
「不安定な眠り」
のようなよく眠れないような言葉も浮かんできます。
この場合『覚醒』のような
「目を覚ます」といった意味の反対語だと
「眠る」のような言葉になっても
「熟睡」のような特殊な意味を表す言葉には
ならないような気がします。
それよりは
『仮眠』や『不眠』の方がしっくりきます。
この中だと
「浅い眠り」という意味の
『仮眠』の方が
『熟睡』の対義語のような意味を持ちそうです。
『不眠』は
「眠れない。眠りが不安定」
のような意味を持ちますが
この場合反対の意味を持つ言葉は
『安眠』の
「安らかな眠り」
という意味を持つ言葉のほうが
対義語に近そうな気がします。
なので『熟睡』の対義語、反対語の言葉は
『仮眠』が一番近そうです。
スポンサードリンク
『熟睡』の類義語
寝る寝付く
寝入る
寝込む
眠りこける
まどろむ
就寝
就眠
熟睡
安眠
一寝入り
転寝
居眠り
うとうと
うつらうつら
こっくりこっくり
まんじり
『眠る』の慣用句
お休みになる華胥の国に遊ぶ
御寝なる
春眠暁を覚えず
白川夜船
寝に就く
床に就く
船を漕ぐ
夢を結ぶ
宵っ張りの朝寝坊