「彳」(ぎょうにんべん)に「主」と「生」きると書く
『往生』の読み方は(おうじょう)と読みます。
『往生』(おうじょう)という言葉は
聞いたことはある言葉ですね。
「往生際が悪い」のような感じでよく聞いたことがありますが
それだけで正確な意味はあやふやなような気がします。
なんとなく、諦める、または、生き死にの境界線
のような意味になりそうですが。
Contents
スポンサードリンク
『往生』の意味
『往生』(おうじょう)の意味は
仏教でこの世を去って仏の浄土に生まれること。
また広く、死ぬこと
といった意味のようです。
仏教の間でよく使われている言葉のようで、死ぬ
という意味でもあるようです。
『浄土』は
仏語。一切の煩悩(ぼんのう)やけがれを離れた、清浄な国土。仏の住む世界
といった意味になります。
意味を聞いてもよくわかりませんが
仏の住む世界、という意味のようですね。
『往生』は
1.仏語。現世を去って仏の浄土に生まれること。
2.死ぬこと
3.あきらめて、行動などをやめ、おとなしくすること
4.どうにもしようがなく、困り果てること
『大往生』は
少しの苦しみもなく安らかに死ぬこと。また、りっぱな死に方であること
といった意味になります。
「往生際が悪い」から「諦める」のような意味がありそうでしたが
似たような意味も含まれていたようです。
例文としては
「何も成し遂げる前に往生するわけにはいかない」
のような使い方が良さそうです。
スポンサードリンク
『往生』の類義語
終焉最期
末期
臨終
絶命
死去
永眠
他界
死出
往生
昇天
逝去
長逝
夭折
『死』の慣用句
息を引き取る命を落とす
お迎えが来る
鬼籍に入る
巨星墜つ
畳の上で死ぬ
冷たくなる
白玉楼中の人となる
不帰の客となる
幽明境を異にする
『死』のことわざ
朝には紅顔ありて夕べには白骨となる生ある者は必ず死あり
人の将に死なんとする其の言や善し
老少不定