『志望』(しぼう)という言葉は

聞いたことがある言葉ですね。



なんとなく、将来の希望とする進路

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『志望』の意味


『志望』(しぼう)の意味は

こうしたい、こうなりたいとはっきり心に決めている事

といった意味のようです。



自分がなりたいと希望としていること

のような意味になりそうです。

スポンサードリンク

『志望』の例文、使い方


例文としては
「ギニュー特選隊の勤務を志望する」

のような
「なりたいという望み」

の代わりのような使い方が良さそうです。

『志望』『希望』『志願』の違い


『志望』(しぼう)は
自分はこうなりたい、こうしたいと望むこと
『希望』(きぼう)は
1.あることの実現をのぞみ願うこと
2.将来に対する期待。また、明るい見通し
『志願』(しがん)は
自分から進んで願い出ること。ある事を望み願うこと
『志す』(こころざす)は
ある事をしようと思い定める。心の中に立てた目的・目標に向かって進もうと決心する

といった意味になります。



いまいち違いが分かりづらいですが

「志望」と「志願」の違いは
志していること、自分がこうありたいことを
「志望」は
望んでいる
「志願」は
人に願い出る

「志望」と「希望」の違いは
「志望」は
望んでいることを行いたい(やりたい、なりたい)
自分自身が持つ望み(志)
「希望」は
心のなかで望んでいる、思っている
相手に対して使う場合もある(希望の星など)

となります。



「志望」「志願」「希望」の意味をまとめると

「志望」は
志して望む
心のなかで望む、将来の夢
「志願」は
志して願い出る
やりたいことができるように人にお願いする
立候補や書類提出などをする
「希望」は
自分が望むだけ、個人的に実現を待ち望む
望み自体を意味する

といった違いになります。

『志望』の対義語、反対語


『志望』の対義語、反対語はとくにないようですが

志がない、望んでいることがない

のような意味になりそうですが。



候補となりそうなのは、いまいち見つかりませんでしたが

願望」の対義語である
『絶望』(ぜつぼう)
希望を失うこと。全く期待できなくなること

「欲望」の対義語である
『無欲』(むよく)
欲望がないこと。欲ばらないこと

または
「志」の反対語に近い言葉
『諦』(あきらめ)をヒントに

「執着」の対義語である
『断念』(だんねん)
自分の希望などを、きっぱりとあきらめること

といった意味の言葉が比較的反対の意味、対義語に近いのかもしれません。

スポンサードリンク

『志望』の類義語

望み
願い

願望
希求
熱望
庶幾
宿望
志望
要望
求め
注文
光明
曙光

『希望』の慣用句

気を持たせる
待つうちが花
夢を描く

おすすめ関連記事