『半信半疑』(はんしんはんぎ)という言葉は

聞いたことがある言葉ですね。



なんとなく、あまり信用していないで疑いがある

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『半信半疑』の意味


『半信半疑』(はんしんはんぎ)の意味は

信じても良さそうであるが
疑わしくも思えて
どちらとも心が決まらない状態


といった意味のようです。



信じてもいないし疑ってもいない

のような意味になりそうです。

スポンサードリンク

『半信半疑』の使い方、例文


例文としては
「仕事をしているかどうか半信半疑だ」

のような
「信じいいかわからない」

の代わりのような使い方が良さそうです。

『半信半疑』の対義語、反対語


『半信半疑』の対義語はないようですが、もしあるならば

真実を見破る、迷いのない気持ち

のような意味になりそうですが。



似たような意味で考えると

『明鏡止水』(めいきょうしすい)
曇りのない鏡と静かな水。なんのわだかまりもなく、澄みきって静かな心の状態をいう
『安心立命』(あんじんりゅうみょう)
すべてを絶対のものにまかせて,心が動揺しないこと
『虚心坦懐』(きょしんたんかい)
何のわだかまりもないすなおな心で、物事にのぞむこと

といった意味の言葉が『半信半疑』の対義語に近いのかもしれません。

スポンサードリンク

『半信半疑』の類義語

疑念
不審
疑惑
懐疑
猜疑
半信半疑
訝る
勘繰る
怪しむ

『疑い』の慣用句

痛くもない腹を探られる
下衆の勘繰り
狐疑逡巡
眉に唾を付ける

『疑い』のことわざ

疑心暗鬼を生ず
大疑は大悟の基
七度尋ねて人を疑え
人を見たら泥棒と思え
李下に冠を正さず

おすすめ関連記事