『見抜く』(みぬく)という言葉は

相手の考えなどを予想できている、分かる

というようなイメージがあります。



『見透かす』とも意味が似ていそうですが
『見抜く』の方がニュアンス的に

考えなどを予想する

の意味が鋭そうで、強そうですが。

Contents

スポンサードリンク

『見抜く』の意味


『見抜く』の意味は

観察力・直観力を働かせて
表面に現れていない真実や本質を見て取る


といった意味のようです。



意味をみると
なるほどという気持ちになりますね。



確かに表面的な部分ではなく
相手の本質であったり真実を

見て知ろうとしてそうな言葉です。



直観力と聞くと

第六感の「直感力」の方を思い浮かべてしまいがちですが

直観力は

知識の持ち主が熟知している知の領域で持つ、即時的な知識の形式

といった意味になり

自分の知識から答えを導き出していく

のような意味になりそうな言葉になります。



なので
観察しながら自分の知識と総動員しながら真実を知ろうとする

のような意味になってきそうですね。



例文としては
「相手の思惑を見抜く」

といった使い方がよさそうです。

スポンサードリンク

『見抜く』の類義語

悟る
弁える
心得る
飲み込む
察する
見て取る
窺う
見抜く
見透かす
掴む
通じる
与り知る
存じる
承知
熟知
知悉
通暁
精通

『知る』の慣用句

一を聞いて十を知る
推して知るべし
温故知新
造詣が深い

『知る』のことわざ

井の中の蛙大海を知らず
知らぬが仏
汝自らを知れ

おすすめ関連記事