『釜中の魚』(ふちゅうのうお)と聞いても

何が何だか分からない言葉ですよね。



漢字もあまり見かけない字なので

意味が分かりづらいかと思います。



『釜中の魚』の釜はお釜(おかま)のことで

何か食べ物を煮るときに使う容器のことを指します。



これだけでもわかると直訳するだけでも

頭でなんとなくイメージできるので

意味もなんとなくわかりそうですね。

Contents

スポンサードリンク

『釜中の魚』の意味


『釜中の魚』の意味は

煮られるのを知らないで釜の中を泳いでいる魚の意味から

死や災難が迫っていること、またそれを知らないでいることのたとえ

といった意味のようです。



「死や災難が迫っているのにそれに気づかないでいる状態」
「楽観的でいる状態」

といった意味のようですね。



何も知らないで災難が起こるのは無念ですが

知っていてもそれを防げる行動力がなければ

知っている方が苦しそうですね。



例文としては
「完全体セルと闘うミスターサタンは釜中の魚のようだった」

といった使い方がいいかもしれません。

スポンサードリンク

『釜中の魚』の類義語

危急
難局
窮地
苦境
ピンチ
危地
死地
破局
クライシス

『危機』の慣用句

足元に火が付く
一難去ってまた一難
一触即発
危急存亡の秋
危殆に瀕する
剣が峰に立たされる
前門の虎後門の狼
轍鮒の急
風雲急を告げる
風前の灯火
釜中の魚
累卵の危うき

おすすめ関連記事