『老いては益益壮なるべし』(おいてはますますさかんなるべし)という言葉は

聞いたことがない言葉ですね。



それでも、意味を予想してみると
老いていってもますます盛んになっていく、元気になっていく
というような表現がされているので

年をとっていくからといっても何もかもが衰えていってしまうわけではなく
年の功のような経験からくる能力が向上していくものもある

もしくは
年をとっていき衰えていくのを黙って見ていないで
盛んになるように努力するべきだ

というような意味になってきそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『老いては益益壮なるべし』の意味


『老いては益益壮なるべし』の意味は

年をとっても老け込まず、若い頃非常に盛んな意気を持つようでなければならない

といった意味のようです。



『意気』は
事をやりとげようとする積極的な気持ち

といった意味になります。



年をとっていけばやはり体が衰えていってしまうので
若い頃以上に気持ちは、心は元気に努めて生きていく必要がある

というような意味になってくるようですね。



若い頃のようにいかない、今までではありえない失敗が出てくる、増えてくる

だから、落ち込んだり、自己嫌悪になってしまったりと

マイナスがさらに追い打ちをかけてより精神的からも体の負担が増えてしまいます。



そうならないように、自分を見つめ直し、自分のために強くならなければならない。

ということなのでしょうね。

スポンサードリンク

『老いては益益壮なるべし』の類義語

老境
老年
老いらく
老残
耄碌
老化
年波

『老い』の慣用句

老いの一徹
老いの繰り言
老いを養う
愚に返る
春秋高し
鶴は千年亀は万年
年は争えない
年寄りの冷や水
日暮れて道遠し
焼きが回る

『老い』のことわざ

老いたる馬は路を忘れず
老いては子に従え
老いては益益壮なるべし
麒麟も老いぬれば駑馬に劣る
昔の剣今の菜刀
老驥千里を思う

おすすめ関連記事