『年波』という言葉は

どこかで聞いたことがあるような言葉ですね。



なんとなく「年波」と聞くと

年をとっている、中年以降の年齢

のようなイメージがありますが。



どちらにしても若い人に対しては使われない、イメージがない言葉のような気がしますが。

Contents

スポンサードリンク

『年波』の意味


『年波』(としなみ)の意味や

年が寄ることを、寄せる波に例えた語
年をとること。
また、生きてきた長い年数


といった意味のようです。



年波の「波」は寄せる波に例えた意味で

年を取る、または生きてきた長い年数、といった

やはり、年寄り限定に近い言葉、使い方になってきそうです。



ほっといても波がよってくるように年もよってくる

のようなイメージで作られてそうですね。



「寄る年波」という形で用いられる。ということなので

例文としては
「寄る年波には日頃の健康的な生活習慣で無意識に勝ち続けている」

のような使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『年波』の類義語

老境
老年
老いらく
老残
耄碌
老化
年波

『老い』の慣用句

老いの一徹
老いの繰り言
老いを養う
愚に返る
春秋高し
鶴は千年亀は万年
年は争えない
年寄りの冷や水
日暮れて道遠し
焼きが回る

『老い』のことわざ

老いたる馬は路を忘れず
老いては子に従え
老いては益益壮なるべし
麒麟も老いぬれば駑馬に劣る
昔の剣今の菜刀
老驥千里を思う

おすすめ関連記事