『強健』(きょうけん)という言葉は

聞いた感じだけだと違う意味に聞こえそうな

勘違いしそうな言葉ですね。



漢字を見ると「強い」に「健康の健」なので

簡単にイメージできそうですが

聞いただけだと犬の「狂犬」と勘違いしそうな言葉です。



漢字から意味を予想すると

強力な健康状態
頑強な体

といったイメージになりますが。

Contents

スポンサードリンク

『強健』の意味


『強健』(きょうけん)の意味は

肉体的な機能に優れ極めて健康な様子

といった意味のようです。



肉体的な機能というとやはり免疫力であったり

野生的な部分の機能が優れている

といったことなのですかね。



「極めて健康」とあるので

健康を極めている
これ以上ないくらい健康である

といったとにかく健康であることを想像させます。



例文としては
「検査の結果、強健だった」
「お金が底をつきかけ空腹だが
この男は朝から強健そうな顔をしている」

といった使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『強健』の対義語


『強健』は

極めて健康

といった意味なので

その対義語、反対語となると

極めて病的
非常に不健康

といった意味になってきそうです。



漢字は強い健康とあるので

病弱』という言葉が浮かんできます。



『病弱』は

体が弱く病気になりがち

といった意味になります。



「健康」は

基本的に病気にならない元気な状態

を意味するので

『強健』の意味

「極めて健康」の反対の意味としてもしっくりきます。



なので『強健』の対義語、反対語は

病弱

となりそうです。

スポンサードリンク

『強健』の類義語

健やか
健全
壮健
強健
頑健
矍鑠
達者
まめ
無事
無病息災
健勝
恙無い

『健康』のことわざ

一病息災
薬より養生
酒は百薬の長
頭寒足熱
病は気から

おすすめ関連記事