『達者』(たっしゃ)という言葉は

喋るのがうまい
口がよく回る

のようなイメージがあります。



「口が達者」

という感じで使われそうですか。



達者というと

得意である
達人レベルである

といった意味合いになってくるのでしょうか。

Contents

スポンサードリンク

『達者』の意味


『達者』の意味は

体に異常や衰えがなく健康でいる様子

といった意味のようです。



異常や衰えがなく健康

とあるのでもしかしたら

まだまだ現役である
まだまだ若い者には負けない

といった意味になってくるのですかね。



どちらにしても

『達者』という言葉は

「得意」や「ベテラン」のような意味ではなく

「健康」に類似する言葉だったのが驚きです。



と思ったんですけど

『達者』の意味は

学問・技芸などの道に熟達している人。達人

といった普段使っているような意味も持つようです。



例文としては
「学生時代の同級生は達者に暮らしているだろうか」
「レトロゲームが達者だ」

といった使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『達者』の対義語


『達者』は

体に異常がなく健康
学問や技芸に熟達している人。達人

といった意味になるので

その対義語、反対語となると

『未熟』『不達者』『病弱』

のような言葉が予想されます。



一応
「丈夫で健康」

といった意味もありますが

『達者』という言葉は

「熟達している。達人」

の意味のほうが一般的なイメージで使われているので

こちらから反対の意味を考えたほうがしっくりきそうです。



となると

『未熟』『不達者』

といった言葉が浮かんできますが

『未熟』の対義語は

『熟達』となるので

『達者』と置き換えても違和感はありません。



『不達者』は

『達者』を否定した意味になるので

普通に反対の意味になってきます。



話は変わって『達人』の対義語は

『未熟者』となるようで

『未熟』の対義語が『達者』と言われても納得する人は多そうです。



なので『達者』の対義語、反対語は

未熟』『不達者』のどちらでも

意味としてしっくりきそうです。

スポンサードリンク

『達者』の類義語

健やか
健全
壮健
強健
頑健
矍鑠
達者
まめ
無事
無病息災
健勝
恙無い

『健康』のことわざ

一病息災
薬より養生
酒は百薬の長
頭寒足熱
病は気から

おすすめ関連記事