『年格好』(としかっこう)という言葉は

あまり聞きなれない言葉ですね。



ちょっと予想しづらい言葉ですが

姿形から見た年齢、見た目通りの年齢

というような意味になってきそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『年格好』の意味


『年格好』(としかっこう)の意味は

外見から判断した大体の年齢

といった意味のようです。



見た目から判断、予想した年齢

といった意味になってきそうですね。



「年頃」が
ある観点から捉えた大体の年齢
その時の立場からみて理解した大体の年齢
「年の頃」が
大体の年齢
「年格好」が
外見から予想した大体の年齢

といった意味なので

これらの言葉の使い分けが難しそうですが

意味を比べてみるとなんとなくの感覚で
これまで使われている所を見ていくと

どういう状況でどの言葉がこれだと言う明確なものはありませんが

妥当、良さそうという感覚で使えそうな気もしますね。



例文としては
「いいおじさんのような年格好だが話してみると無駄に知識が豊富な二十歳と話しているようだった」

のような使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『年格好』の類義語


年歯
生年
年頃
年の頃
年格好
年輩

『年齢』の慣用句

犬馬の年
春秋に富む
薹が立つ
年が行く
年端も行かない
馬齢を重ねる

『年齢』のことわざ

亀の甲より年の劫
三十振り袖、四十島田
七十にして矩を踰えず
人生七十古来稀なり
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人
七つ下がりの雨と四十過ぎての道楽は止まぬ

おすすめ関連記事