『粗利』の読み方は(あらり)と読みます。



『粗利』(あらり)という言葉は

聞きなじみのない言葉ですね。



なんとなく、荒稼ぎした利益

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『粗利』の意味


『粗利』(あらり)の意味は

「粗利益」の略
売上高から売上原価を差し引いて
大まかに示された利益


といった意味のようです。



大まかに出した利益

のような意味になりそうです。



例文としては
「粗利が徐々に大きくなる」

のような使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『粗利』と『利益』の違い


『粗利』(あらり)は
売り上げ総利益のこと。売上高から売上原価を差し引いた利益。経費などは差し引かれていない
『利益』(りえき)は
1.事業などをして得るもうけ
2.得になること。益になること
『益』(えき)は
1.役に立つこと。ためになること
2.利益。もうけ
『経費』(けいひ)は
1.一定している平常の費用。また、物事を行うのに必要な費用
2.製造原価のうち、材料費・労務費を除いたすべての費用

といった意味になります。



意味を見比べてもいまいち違いがわかりませんが

『利益』は『粗利』のように原価だけでなくすべての費用、経費
『販売費』
販売員の給料、広告費、荷造発送費、配達費、保管費など
『一般管理費』
社員の給料・賞与、諸手当、福利厚生費、交際費、旅費交通費、通信費など

を差し引いた利益を意味しているようです。



『粗利』は
売上高-売上原価
粗利率=粗利/売上高×100
『利益』は
売上高-(売上原価+費用)
利益率=利益/売上高×100

という意味の違いとなるようです。

スポンサードリンク

『粗利』の類義語

利得

儲け
実益
実利
収益
純益
粗利
利潤
黒字
収入
実入り
所得
取り分
利鞘
役得
余禄
薄利
巨利
暴利

『利益』の慣用句

甘い汁を吸う
行き掛けの駄賃
一攫千金
掠りを取る
漁父の利
私腹を肥やす
濡れ手で粟
一山当てる
遣らずぶったくり

おすすめ関連記事