『割を食う』(わりをくう)という言葉は

聞いたことがありそうな言葉ですね。



なんとなく、燃費が悪い、金銭的に割りが合わない

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『割を食う』の意味


『割を食う』(わりをくう)の意味は

不利な立場に立たされて損な目にあう

といった意味のようです。



不利になり損をする

のような意味になりそうです。



例文としては
「ギャンブルは冷静さを失うと割を食う」

のような使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『割を食う』の語源、由来


『割を食う』の語源、由来は

「割」は割り当てる、割り振る
「食う」は良くない行為を受ける

といった意味から来たようです。



『割り当てる』(わりあてる)は
全体をいくつかに分けたり、順番を決めたりして、それぞれに与えたり、受け持たせたりする。割り振る

といった意味になります。



「割」は
割り当てる、分けるものが、役割、損得なども表すようで

比較的、全体的に

のような意味として使われていそうです。



「割」と「食う」の意味をくっつけると

『割を食う』は
比較的良くないことが起きる
不利な立場となり損をする

といった意味になりそうです。

スポンサードリンク

『割を食う』の類義語

不利益
不利
損失
損害
欠損
差損
赤字
出血
持ち出し
採算割れ
痛手
ダメージ
マイナス
ロス
不得策

『損』の慣用句

足が出る
穴があく
盗人に追い銭
骨折り損の草臥れ儲け
間尺に合わない
割が悪い
割を食う

『損』のことわざ

損して得取れ
只より高い物はない
短気は損気
安物買いの銭失い

おすすめ関連記事