『通読』(つうどく)という言葉は

よく使われそうな言葉ですね。



なんとなく、読んで相手に伝える、話して相手に内容を知らせる

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『通読』の意味


『通読』(つうどく)の意味は

初めから終わりまで読むこと。
また、全体をざっと読むこと


といった意味のようです。



全部を読む、全体に目を通すように読む

のような意味になりそうです。



例文としては
「送られてきたメールを通読する」

のような使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『通読』と『精読』の違いとは


『通読』(つうどく)は
始めから終わりまで読み通すこと
『精読』(せいどく)は
細かいところまで、ていねいに読むこと。熟読

といった意味になるので

どちらかというと、対義語に近い意味の違いがありそうです。



『通読』の対義語が

『精読』
細かいところまで、ていねいに読むこと。熟読
熟読
文章の意味をよく考えながらじっくり読むこと

といった意味の言葉になり

『精読』は『通読』の対義語でもあり、比べてみると

『通読』は
全体をざっと読む、さっと目を通す
『精読』は
細かく丁寧に読む、じっくり読む

となり、下書きと本番のような読み方に違いがありそうです。

スポンサードリンク

『通読』の類義語

繙く
閲する
閲読
閲覧
渉猟
耽読
味読
熟読
通読
卒読
積ん読
披見
拝読
読解
解釈

『読む』の慣用句

韋編三絶
眼光紙背に徹する
巻を措く能わず
行間を読む
帙を繙く
目を通す
読みが深い

『読む』のことわざ

読書百遍義自ら見る
論語読みの論語知らず

おすすめ関連記事