『渡りを付ける』(わたりをつける)という言葉は

聞きなじみのないですね。



なんとなく、情報交換、流行や流通の相手を獲得する

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『渡りを付ける』の意味


『渡りを付ける』(わたりをつける)の意味は

面識のない相手と
交渉をもつための手がかりを作る。
また、交渉して了解を取り付ける


といった意味のようです。



『交渉』(こうしょう)は
特定の問題について相手と話し合うこと

といった意味になります。



新しい相手と話し合いが出来るようにする、または
交渉成立する

のような意味になりそうです。



例文としては
「親しくなってから渡りを付ける」

のような使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『渡りを付ける』の類義語

折衝
談判
直談判
強談判
談合
商談
取引
駆け引き
樽俎折衝
根回し
渉外
協議
和議
ネゴシエーション
掛け合う
談じる
持ち掛ける

『交渉』の慣用句

話を付ける
物は相談
渡りを付ける

おすすめ関連記事