『慈悲』(じひ)という言葉は

聞いたことがある言葉ですね。



なんとなく、情けをかける、人の悲しい気持ちを共感する

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『慈悲』の意味


『慈悲』(じひ)の意味は

仏教で仏・菩薩(ぼさつ)が衆生に楽を与え
苦を除くことの意味から
哀れんで苦しみを取り除いてやろうとすること。
またその気持ち


といった意味のようです。



かわいそうに思って助けようとする気持ち

のような意味になりそうです。



『菩薩』(ぼさつ)は
「菩提薩埵(ぼだいさった)」の略。悟りを求める人の意》仏語
1.仏の位の次にあり、悟りを求め、衆生を救うために多くの修行を重ねる者
2.昔、朝廷から高徳の僧に賜った称号
『衆生』(しゅじょう)は
仏語。生命のあるものすべて。特に、人間をいう
哀れみ』(あわれみ)は
かわいそうに思う心。慈悲。 同情

といった意味になります。

スポンサードリンク

『慈悲』の例文、使い方


例文としては
「毎日残業している人には定時で帰ってもらいたいという慈悲が生まれる」

のような
「苦しみから救いたい気持ち」

の代わりのような使い方が良さそうです。

『慈悲』『慈愛』の違いとは


『慈悲』(じひ)は
1.仏語。仏・菩薩(ぼさつ)が人々をあわれみ、楽しみを与え、苦しみを取り除くこと
2.いつくしみ、あわれむこと。なさけ
『慈愛』(じあい)は
親が子供をいつくしみ、かわいがるような、深い愛情

といった意味になります。



意味を見比べてみると、どちらも

慈しむ』(いつくしむ)
目下の者や弱い者に愛情を注ぐ。かわいがって大事にする

といった意味が含まれますが、

「慈悲」は
楽しませる、苦しみをなくす
辛い所から手を差し伸べる、情けをかける
「慈愛」は
深い愛情
よくかわいがる、無条件に優しい

のような意味になりそうです。




「慈悲」は
相手を哀れみ助ける気持ち、平等に愛する、救う
「慈愛」は
相手を甘やかし可愛がる、特別扱いするように愛する

といった意味の違いになりそうです。

『慈悲』の対義語、反対語


『慈悲』の対義語、反対語は

『邪険』(じゃけん)
1.仏語。五見・十惑の一つ。仏法に説く因果の道理を無視する、誤った考え
2.よこしまであること。不正な心
3.思いやりがなくて無慈悲なこと。意地悪でむごいこと
『冷酷』(れいこく)
思いやりがなくむごいこと
『残酷』(ざんこく)
無慈悲でむごたらしいこと。まともに見ていられないようなひどいやり方のさま
『冷血』(れいけつ)
1.冷たい血
2.体温調節機能がなく外気温の影響で、通常、人間よりも体温が低いこと
3.人間らしい温情に欠けていること。また、そのさま。冷酷

といった意味の言葉となります。



どの言葉も「慈悲」を否定するような意味なので反対の意味に近そうですが、それぞれの対義語が

『邪険』の対義語は
『正見』(しょうけん)
仏語。八正道の一つ。有、無の偏見をはなれた正しい見解。仏教の正しい道理を自覚した見解

『冷酷』の対義語は
『温厚』(おんこう)
穏やかで、優しくまじめなさま

『冷血』の対義語は
『温血』(おんけつ)
あたたかい血

『残酷』の対義語は
『情け深い』
思いやりが深い
『慈愛』
自分の血を分けた子供に対するような愛情
『慈悲』
仏教用語。情け・あわれみ

となるので比較的「残酷」が対義語に一番近そうです。

スポンサードリンク

『慈悲』の類義語


人情
思いやり
同情
哀れみ
慈悲
温情
恩情
厚情
芳情

善意

『情け』の慣用句

鬼の空念仏
同病相憐れむ
情けが仇
武士の情け

『情け』のことわざ

鬼の目にも涙
窮鳥懐に入れば猟師も殺さず
旅は道連れ世は情け
情けに刃向かう刃なし
情けは人の為ならず

おすすめ関連記事