『負けるが勝ち』(まけるがかち)という言葉は

よく聞きそうな言葉ですね。



なんとなく、相手にしない、勝負しないことが結果的に自分にとっての一番の勝ちになる

のような意味になりそうですが。

Contents

スポンサードリンク

『負けるが勝ち』の意味


『負けるが勝ち』(まけるがかち)の意味は

あえて争わず相手に勝ちを譲っておくほうが
結局は有利になるということ


といった意味のようです。



争わないで勝ちを譲ることが、結果的にこちらの勝ちになる

のような意味になりそうです。

スポンサードリンク

『負けるが勝ち』の例文、使い方


例文としては
「明らかに実力不足なのでここは負けるが勝ちでいくべきだろう」

のような
「負けておいたほうが得」

の代わりのような使い方が良さそうです。

『負けるが勝ち』の語源、由来


『負けるが勝ち』の語源、由来は

「江戸いろはかるた」の中にある言葉からのようです。



争うことをやめる、こちらから負けることにより

自分にとって有利、勝利となりやすい

という意味は昔から変わっていないようですね。

『負けるが勝ち』の対義語、反対語


『負けるが勝ち』の対義語、反対語となる言葉は

これだという言葉はないようですが、もしあるならば

負けておくのが結果的に勝ちになる、なので

勝った後に負ける

のような意味になりそうですが。



そうなると、しっくり来る言葉で思い当たるのが

勝って兜の緒を締めよ
敵に勝っても油断しないで、心を引き締めよ、というたとえ

といった意味のことわざがしっくりきそうです。



この言葉は勝った後でも油断せず気を引き締めないと負ける恐れがある

のような意味なので、

勝った後に負ける、のような反対の意味

対義語に近い意味となりそうです。

スポンサードリンク

『負けるが勝ち』の類義語

勝敗
優勝劣敗
競争
戦い
対決
決戦
果たし合い
一騎打ち
手合わせ

『勝負』の慣用句

凱歌を揚げる
軍配が上がる
雌雄を決する
水をあける

『勝負』のことわざ

勝って兜の緒を締めよ
勝てば官軍負ければ賊軍
柔能く剛を制す
勝負は時の運
負けるが勝ち

おすすめ関連記事