『世』(よ)という言葉は普通に見る言葉ですね。



三国志の横山光輝先生の漫画では

皇帝などがよく自分のことを予(よ)と言っていましたが

この言葉のイメージとどうしても被ってしまいがちな気がします。



おそらく
「世の中」「世間」という意味になってきそうですが。



『世』の読み方は音読みが(セ,セイ)訓読みが()となります。

Contents

スポンサードリンク

『世』の意味


『世』(よ)の意味は

世の中。世間

といった意味のようです。



世は世の中、世間と意味が変わらない

ということなのかもしれません。



例文としては
「世の移り変わり」

といった使い方が良さそうです。

スポンサードリンク

『世』の語源、由来


『世』の語源、由来は

『說文』最古の部首別漢字字典によると

人間が自分の子供に継がせるまでの期間を三十年として

三十年を「一世」という言葉で表したそうです。



一般的に伝えられている語源だと

「世」は「十を3つ重ねたもの」として表されていたようです。



子へ継がせるまでが約三十年と言われていたので

三十年が一世代として「世」という漢字が生まれたのかもしれません。

スポンサードリンク

『世』の類義語

世の中

社会
実社会
天下
江湖
世上
世俗
俗世間
浮き世
人世
市井

巷間
娑婆
塵界
世情
世態

『世間』のことわざ

世間は広いようで狭い
人の噂も七十五日
人の口には戸が立てられない
世の中は相持ち
世の中は三日見ぬ間の桜かな
渡る世間に鬼はない

おすすめ関連記事